Webデザイン

カフェやアウトドア系で使える太陽ロゴを試してみた!

どうも、デザイナーのケイコです。

カフェやアウトドア系でよく使用される太陽ロゴのデザインに挑戦しました!

ぜひ同じように勉強している方の参考になれば嬉しいです^^

作り方

  1. `直線ツール` で線を引く
  2. `オブジェクト > リピート > ラジアル` を選択
  3. インスタンス数を `32` に設定
  4. 境界線を調整(下半分を削除)
  5. `オブジェクト > 分割・拡張` を実行
  6. `Shift + E` で消しゴムツールを使い、不要部分を削除
  7. 歪みがある場合 → `オブジェクト > パス > 単純化 > 直線に変換`

結果と気づき

パッと見は「ああして、こうして…」と頭でなんとなく作り方が想像でき、簡単そうに見えますが知らないと意外と難しいのがこの太陽ロゴ。

ただ知ってしまえばとっても簡単なので、手順は覚えておくといいなと感じました。

分割・拡張をしないと消しゴムツールなどで消せない(編集できない)ので注意。

今後応用したいアイデア

たくさん作ってストックしても良いがイラストACなどにある気もする。笑

今回のデザインは、YouTubeチャンネル【イラレ職人コロ】さんのこちらの動画を参考にしています。
▼参考動画

イラレ職人:コロさん

今日のひとことログ

小さな引き出しがあるかないか、でデザインの差が生まれると実感。

どんどん手を動かして作っていこう!

インプットも大事だけど、アウトプットももっと大事!

ABOUT ME
ケイコ
2歳の子供と主人の3人暮らし。 webデザイナーとして日々勉強中で、同じように子育てしながらwebデザイナーを目指す方に役立つ情報を発信します。
webデザイナー×子育てママ
くるまま
20代は美容部員や事務職を経験し、34歳でWebデザイナーへの転身を決意!現在は福祉関係の仕事をしながら、Webデザインを教えています。 デザインだけでなく、子育てや心地よい暮らしについても発信中。
\ Follow me /