こんにちは、ケイコです!
「ブログを始めたけど、なかなか続かない…」と悩んでいませんか?
実は私も、何度もブログに挑戦しては挫折しているブログ挫折組の一人でした。
でも、2025年2月から「継続する技術」というアプリを使い始めたことで、1ヶ月間毎日ブログに向き合うことができました!
この記事では、私が実践した方法と、その効果についてシェアします。
こんな方にオススメの記事です
・ブログがなかなか継続できず悩んでいる方
・ブログを始めたばかりの初心者さん
・ブログをルーティン化させたいと思っている方
この記事で紹介する「継続する技術」という無料アプリを取り入れるだけで、1ヶ月継続できるようになります!
実際、これまで2度もブログを挫折した私が続けられたのだから、みなさんにも必ずできます!
それでは、さっそく順番に見ていきましょう!
継続できなかった過去&理由
私は2022年9月にWordPressのJINテーマを購入してブログを開設しました。
(今はJIN:Rという最新のテーマもありますがまだ購入していません。)
やる気全開でメラメラしていた時期
2022年9月、やる気はメラメラ!
たくさん調べて実践し、ブログのデザインを整えたり、記事を初投稿したりと、順調に楽しんでいました。
「子育て」をテーマに、買ってよかったベビーグッズやもらって嬉しい出産祝いなどの記事を投稿。
しかし、頑張って書いた記事も誰にも見られない日が続き、すぐに虚無感を抱いてしまいました。
リアクション(反応)がないことがつらく、徐々にフェードアウト…。
このときも、「毎日やる!」ではなく、“1週間に1記事” というハードルの高い目標を設定。
結果、後回し癖が出てしまい、週末になって「適当な記事を書く」or「もういいや」となっていました。
→ これが続かなかった一番の原因でした。
続けられなかった理由
後回し癖がついて更新頻度が落ちたことで、ブログの成長も感じられず、やる気がどんどん低下…。
その一番の原因は、「誰にも見られなかったから」です。
では、なぜ「見られなかったこと」にこんなにショックを受けたのか?
✅完璧を求めすぎていた
✅自分を高く評価しすぎていた
✅収益化にメラメラしすぎていた
この3つが大きな要因だったと思います。
本当は「楽しくやって、その先に収益化ができたらいいな」と思っていたはずなのに、いつの間にか…
「記事を投稿した!」と達成感を感じる
→ でも、誰も見てくれない…
→ 「じゃあ収益化も無理じゃん」
→ 「やる気なくす…」
こんな負のループにハマっていました。
収益化をさせるにはそれほどの計画と努力が必要だと頭でわかっていたのに、実は全然理解できていなかったんだなと実感しました。
「継続する技術」アプリを導入して変わったこと
なかなかブログを継続できない日々が続く中、それでも運営を諦められず悩んでいました。
そんなとき、「継続する技術」という無料アプリの存在を知り、2025年2月から「毎日5分だけブログの作業をする」と目標設定してみることに。
このアプリのすごいところは、とにかく「5分だけ」で達成できる目標を設定すること!
開発者いわく、ハードルが高い目標は、できなかったときにやる気を失う原因になるとのこと。
だからこそ、「5分だけでOK」という軽い気持ちで取り組むことで、気づけば30分、1時間と作業が進むことも。
さらに、継続日数が増えることで「やめたくない」という気持ちが強まり、習慣化 → 継続の技術が身につくという仕組みになっています!
まとめ
ブログが続かなかった私が、1ヶ月継続できた理由を紹介しました。
ポイントは、高い目標を持たず、「毎日5分だけ」のキッカケを作ること。
そうすることで、習慣化し、「ブログ作業をしないと気が済まない!」というリズムが生まれます。
そのために、無料アプリ「継続する技術」を導入するのがおすすめ!
1ヶ月続けると、次の目標も自然と決められるので、私は現在もブログを続けられています。
アプリの導入を考えている方はこちらから。
ぜひ習慣化して、楽しいブログライフを送りましょう!
そして、その先に収益化ができたら最高ですね。
「まずは楽しむことを優先する」
私もこの気持ちを大切にしながら、これからもブログを続けていきます。
ありがとうございました!